
はじめに
「エンベデッドファイナンスと金融サービス仲介業の利活用による新たな事業展開」
本セミナーは、日本金融サービス仲介業協会(JFIM) 後援にて開催するTMJビジネスセミナーです。
金融庁・JFIM・BIPROGY社、TMJ それぞれから第一線の専門家が登壇。
エンベデッドファイナンス事業に関わる金融商品・サービスを提供する金融機関と事業会社の方々に対して、
イネーブラーの役割や金融サービス仲介業という法制度と優位性、その資格を取得したBPO事業会社を活用することによる
新たな事業展開についてご説明いたします。
<こんな方におすすめです>
・金融サービスの革新に関心がある金融機関の方
・エンベデッドファイナンスの活用を検討中の方
・金融サービス仲介業との連携を模索している方
・顧客サポート強化やBPO活用を検討している金融機関の方
・デジタル戦略の一環として金融サービスの進化を図るご担当の方
※11/27 12時をもって、申込受付は終了いたしました。
※11/28 開催終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
主な内容
講演1 16:30 - 16:45 |
金融サービス仲介業の法制度について 金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 ・金融サービス仲介業の法制度について |
講演2 16:45 - 17:00 |
新たな事業の創出、成長をもたらす金融サービス 一般社団法人 日本金融サービス仲介業協会(JFIM) ・金融サービス仲介業の枠組み |
講演3 17:00 - 17:20 |
BIPROGYグループの取組み BIPROGY株式会社 ・エンベデッドファイナンスへの期待と効果(新たな顧客関係性の創出) |
講演4 17:20 - 17:40 |
エンベデッドファイナンスで多様化する 株式会社 TMJ ・エンベデッドファイナンスと金融サービス仲介業の関係 |
17:40 - 18:00 |
質疑応答 |
18:00 - 19:00 |
Meetup 懇親会 |
開催概要
開催日時 | 2024年11月28日(木) 16:30〜18:00(受付開始 16:00~)※講演終了後、懇親会開催(18:00~19:00)を予定 |
---|---|
申込〆切 | 2024年11月27日(水)12:00 |
開催場所 | FinGATE KAYABA |
参加費 | 無料 |
対 象 | ・金融機関(銀行・証券・保険等) 経営・事業企画/営業推進/事務企画、またはそれらに関する業務をご担当の方 ・事業会社 経営企画/営業・サービス/商品開発・マーケティング、またはそれらに関する業務をご担当の方 |
主 催 | 株式会社 TMJ /(後援)一般社団法人 日本金融サービス仲介業協会(JFIM) |
その他 | ※同業他社および類似事業を営む企業の方はお申し込みいただけません。 お申し込み内容を確認の上、主催者の判断により参加をお断りする場合がございます。 予めご了承ください。 |
登壇者
金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 |
|
一般社団法人 日本金融サービス仲介業協会(JFIM) |
|
BIPROGY株式会社 |
|
株式会社 TMJ |